この記事では広告を掲載しています。

二つの伝説当たりカードの買取価格・相場推移・パラレルまとめ

二つの伝説
当たりカード買取価格・相場推移・パラレルまとめ

(最終更新日:

こちらの記事では、ワンピースカードの二つの伝説の当たりカードを有名7店舗のデータを元に買取価格や相場情報を毎日更新でまとめています。

二つの伝説の当たりのレアリティはSP:7枚、Lパラレル:6枚、SECパラレル:2枚、SRパラレル:10枚、Rパラレル:6枚、SEC:2枚、SR:10枚、L:6枚、R:26枚、UC:30枚、C:45枚、D:1枚で 、最高額のカードは38,300円の《シルバーズ・レイリー》SPです。

二つの伝説のコンプリートに必要な金額は105,333円です。

以下に二つの伝説のカードリストをレアリティ毎に分けて値段順に掲載しています。

二つの伝説の当たりランキング

「二つの伝説」のボックスは買うべきか?

「二つの伝説」のボックスは買うべきではありません。

ボックスの開封期待値は2,315円であり、基本的にアドを取れないパックになっています。

しかし最高額の《シルバーズ・レイリー》SPを引き当てることができればアドを取ることは可能です。

安売りされている場合は、期待値を考えてパックを剥くというのもアリでしょう。

二つの伝説収録のSP「スーパーパラレル」

SPは二つの伝説で1番の当たりに相当します。

全部で7種類のカードが存在し、最高額の当たりは《シルバーズ・レイリー》SPで38,300円です。

逆にハズレは《クイーン》SPで2,080円です。

二つの伝説のSPのコンプリートに74,597円が掛かる計算です。

二つの伝説収録のLパラレル「リーダーカードパラレル」

Lパラレルは二つの伝説で2番の当たりに相当します。

全部で6種類のカードが存在し、最高額の当たりは《シャーロット・プリン》Lパラレルで2,085円です。

逆にハズレは《カルガラ》Lパラレルで727円です。

二つの伝説のLパラレルのコンプリートに6,615円が掛かる計算です。

二つの伝説収録のSECパラレル「シークレットパラレル」

SECパラレルは二つの伝説で3番の当たりに相当します。

全部で2種類のカードが存在し、最高額の当たりは《シルバーズ・レイリー》SECパラレルで1,514円です。

逆にハズレは《カイドウ&リンリン》SECパラレルで580円です。

二つの伝説のSECパラレルのコンプリートに2,094円が掛かる計算です。

二つの伝説収録のSRパラレル「スーパーレアパラレル」

SRパラレルは二つの伝説で4番の当たりに相当します。

全部で10種類のカードが存在し、最高額の当たりは《ナミ》SRパラレルで1,354円です。

逆にハズレは《カイドウ》SRパラレルで504円です。

二つの伝説のSRパラレルのコンプリートに8,757円が掛かる計算です。

二つの伝説収録のRパラレル「レアパラレル」

Rパラレルは二つの伝説で5番の当たりに相当します。

全部で6種類のカードが存在し、最高額の当たりは《ポートガス・D・エース》Rパラレルで840円です。

逆にハズレは《クイーン》Rパラレルで460円です。

二つの伝説のRパラレルのコンプリートに3,692円が掛かる計算です。

二つの伝説収録のSEC「シークレット」

SECは二つの伝説で6番の当たりに相当します。

全部で2種類のカードが存在し、最高額の当たりは《シルバーズ・レイリー》SECで987円です。

逆にハズレは《カイドウ&リンリン》SECで215円です。

二つの伝説のSECのコンプリートに1,202円が掛かる計算です。

二つの伝説収録のSR「スーパーレア」

SRは二つの伝説で7番の当たりに相当します。

全部で10種類のカードが存在し、最高額の当たりは《ブラックマリア》SRで237円です。

逆にハズレは《カイドウ》SRで102円です。

二つの伝説のSRのコンプリートに1,538円が掛かる計算です。

二つの伝説収録のL「リーダーカード」

Lは二つの伝説で8番の当たりに相当します。

全部で6種類のカードが存在し、最高額の当たりは《トニートニー・チョッパー》Lで72円です。

逆にハズレは《キャロット》Lで58円です。

二つの伝説のLのコンプリートに418円が掛かる計算です。

二つの伝説収録のR「レア」

Rは二つの伝説で9番の当たりに相当します。

全部で26種類のカードが存在し、最高額の当たりは《ジョズ》Rで208円です。

逆にハズレは《S-ホーク》Rで49円です。

二つの伝説のRのコンプリートに2,126円が掛かる計算です。

二つの伝説収録のUC「アンコモン」

UCは二つの伝説で10番の当たりに相当します。

全部で30種類のカードが存在し、最高額の当たりは《シャーロット・カタクリ》UCで124円です。

逆にハズレは《スクラッチメン・アプー》UCで53円です。

二つの伝説のUCのコンプリートに2,145円が掛かる計算です。

二つの伝説収録のC「コモン」

Cは二つの伝説で11番の当たりに相当します。

全部で45種類のカードが存在し、最高額の当たりは《ナミュール》Cで70円です。

逆にハズレは《シャーロット・スムージー》Cで22円です。

二つの伝説のCのコンプリートに2,064円が掛かる計算です。

二つの伝説収録のD「ドン!!」

Dは二つの伝説で12番の当たりに相当します。

珍しいレアリティで《おれの愛する息子は無事なんだろうな………!!!!》Dは85円です。